2010年12月8日水曜日

第5回ビジネス勉強会@新橋を終えて

TANAKA Kohji です。
昨日は、恒例の勉強会でした。
先月は、ともいき勉強会と合同開催ということで、新橋で行うのは2ヶ月ぶりです。

今回の新メンバーはおふたり。
私が4歳(3歳)のパパ友達の会で大変お世話になっている @TatsuyaKiyokawa さんと、@atreekano さんのブログを通じて繋がった @httpkurikuri さんです。

@httpkurikuri さんは、旬の食卓便というECサイトで、産地直送の旬の食べ物を販売されている方。
今回は、経歴とともに食の安全や生産者との繋がりについてお話しいただけました。

その他、レギュラーメンバーの @atreekano さんと、今月下旬より沖縄の宮古島に移住する @AiLuvUM さん、早川さん。およびわたくし @ktanaka と @jonetsuinshoku さんで。

今回も時間の管理が甘く、残念ながら予定していた全員がお話しすることは叶いませんでしたが、いつも以上に熱の入った勉強会となりました。

私は今回は「遠隔地と円滑にビジネスを」というタイトルでLT。

いつものようにgdgdしながら、お話ししました。

今回お話しした中で、意外と認知度が低かったのが Dropbox というサービス。
複数のパソコンにインストールして利用する、フォルダの中身を自動的に同期するソフトです。

指定のフォルダにファイルを放り込んでおくと、Dropboxを設定したパソコンであれば、どこからでも参照することができます。

つまり、会社で作成した資料を外出先で修正するとか、急に必要になった資料を自宅で印刷するといった使い方が可能です。

ファイルはWeb上に(クラウドに)保存されているため、Dropboxがインストールされていなくてもオンラインもしくはスマートフォンから参照・ダウンロードすることもできます。

時間がなくて実践できなかったのですが、このサービスとTeamViewerは、実際にやってみせるとその素晴らしさおよび使い勝手が説明できたと思います。残念。
(でもこれをきっかけにサービスの存在を知ってもらえれば、あとは必要に応じて使ってみる・試してみるというのが良いでしょう。困ったことがあったらご連絡ください。Skypeで)

その他、今回説明した(そしてできなかった)サービスはこちら。
  • http://www.skype.com/
    • 説明不要の無料チャット&通話サービス。β版ながらグループビデオ通話もスタートしました
  • http://www.dropbox.com/
    • 上述の複数PCのフォルダ同期サービス。他人と任意のフォルダを共有することも可能です
  • http://www.teamviewer.com/
    • 簡単操作の遠隔操作ソフト。設定により自宅のPC等(無人のPC)を捜査することも可能です。
  • http://docs.google.com/
    • MS Office がいらなくなるサービス。これを使ってプレゼンしました
  • https://acrobat.com/
    • ホワイトボードや画面共有を複数の相手に行えるサービス。Skype等と併用すると遠隔地との会議が効率化されます
上記のサービスはどれも利用者の多いものばかり
それだけ品質が良く、かつ手軽に扱えるようにできています。


さて。
勉強会後の恒例、交流会であった質問。
「パソコンに不慣れな方が上達するためにするべきことは?」


海外で伝えたいことがあるのに、その国の言葉を話すことができずに苦労することと、パソコンを自分の手足のごとく使いこなせないもどかしさは近いのです。
そのための重要な第一歩で、かつ、必要充分ともいえるのは何か。
答えは、ストレス無く入力ができるようになることです。

では、どうするのか。ソフトが必要??いいえ。やり方をしることが必要です。
何人もの人に習得してもらった方法を掲載しています。
費用は限りなくゼロに近い。
ソフトを買ってお金をかけたら習得できるような気がするのは幻想です。

Learn how to learn (学び方を学ぶ)
これが習得の近道です。

ぜひ実践してみてください。
うーん。今回の勉強会はいろいろあって書くことが盛りだくさんだ。
LTの内容のフォロー記事も書きたいし。

というわけで、また別の機会に。
参加者の皆さん、お疲れさまでした&どうもありがとうございましたー。
@AiLuvUM さんは、次回は沖縄からSkypeで参加してねー)
このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookへの「いいね!」ありがとうございます